おはようございます~!
放課後等デイサービスcocoroの原です(^^)!!
今日は、朝からザーッと雨が降って焦りました(笑
濡れてキチンと拭いて、風邪ひかないようにしましょう♪
ってことで、cocoro日常編その2いきまーす♪
学校のある日1日の続きです。
手洗い、うがいの後に検温、体調チェックを行っております。
(もし、熱があったり、気分不快等があった場合は、すぐに親御様に連絡をとらしていただきます。)
そのあとは、学校の課題や習い事などの宿題を行います。
ここまでは、前回ご説明したところです♪
では、いきま~す♪
cocoroでは、1日1回ボルダリングにチャレンジしてもらうことにしております。
ボルダリングは、集中力、判断力、あきらめない挑戦力などが育まれます♪
また、手や足をどこに置くかをゲームのように考えるので頭の体操にもなります♪
そして、基礎体力やバランス感覚を磨くのにとても良い全身運動なのです。
楽しみながら体幹を鍛えられることもポイントです♪
バランス感覚や体幹の強さは、他のスポーツなどにも役に立つと思われます(*^_^*)
最初は、全然登れなかったお子様も回数を積むことで登れるようになっております♪
前回より登れて、お子様もうれしそうな表情をされます♪
「すごーい!!!」とスタッフも感動しております(*^^*)
また、室内にはハンモック、ボールテントがあります♪
ハンモックは、疲れたりしたらゆらゆらとゆっくりする休憩スペースになっております♪
お子様たちは、ゆらゆらされ、リラックスされております。
ボールテントは、小さいお子様からお楽しみいただけます♪
ボールの色で遊んだり、柔らかく軽いボールなんで投げたり、転がしたりしてます♪
他にも楽しいもの導入予定なのでこんなものがあったらいいなというものがあえれば教えて頂ければと思います(^_^)v
お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro
〒278-0006
千葉県野田市柳沢56番地
:
0120-650-556
FAX:04-7168-0681
http://syougaifukushi.or.jp/cocoro/
最近のコメント