工作

放課後等デイサービスcocoro 工作

こんにちは。

放課後等デイサービスcocoroの市川です。

今日のイベントの工作は節分も間近と言うことで、鬼のお面作りをしました。

みんな工夫してそれぞれすてきな鬼のお面を作りました。

節分が楽しみです♪

今日はみんな一日のご利用でしたので、図書館や公園へも行って楽しく過ごしました(^o^)

新規生徒さん募集中です(^^)/

見学や体験のお問い合わせはこちら

放課後等デイサービスcocoro
〒278-0006
千葉県野田市柳沢56番地

TEL:0120-650-556
FAX:04-7168-0681

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro/

放課後等デイサービスcocoro カレンダー作り

こんにちは。

放課後等デイサービスcocoroの鶴岡です。

今日のイベントは2月のカレンダー作りでした♪

2月て…何?となかなか連想できなかった子ども達ですが、

お友達の「雪の結晶!」と言う言葉にヒントを

もらい始める事ができました。

 

みんなで協力して、数字を書いたり、絵を描いたり、

折り紙で雪の結晶を作ったりしました!

 

すてきなカレンダーが、出来上がりました(^o^)

 

新規生徒さん募集中です(^^)/

見学や体験のお問い合わせはこちら

放課後等デイサービスcocoro
〒278-0006
千葉県野田市柳沢56番地

TEL:0120-650-556
FAX:04-7168-0681

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro/

 

放課後等デイサービスcocoro 工作

こんにちは。

放課後等デイサービスcocoroの玉巻です。

 

今日のイベントはお菓子の空箱やトイレットペーパーの芯などを使って

工作をしました。

このイベントは時々やるのですが、

ちょっと考えるとすぐにアイデアが浮かび

はさみでチョキチョキ、セロハンテープを貼って

けん玉や戦車、テレビなど様々な物を

作り上げて行きました。

トイレットペーパーの芯で剣を作った子は

早速チャンバラごっこをして遊んでいました。

子供の想像力は本当に

素晴らしいですね☺

 

新規生徒さん募集中です(^^)/

見学や体験のお問い合わせはこちら

放課後等デイサービスcocoro
〒278-0006
千葉県野田市柳沢56番地

TEL:0120-650-556
FAX:04-7168-0681

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro/

放課後等デイサービスcocoro 凧作り&凧揚げ

こんにちは。

放課後等デイサービスcocoroの玉巻です。

 

明けましておめでとうございます!

今年もよろしくお願いいたします。

本日から教室始まりました!

始まりに相応しく?凧を作りました。

材料は色画用紙、ストロー、セロハンテープ、凧糸です☺

ものの10分で完成!

江戸川の土手へ行ってみました。着いた頃ちょうど

風が出て来て、凧がくるくる回ってしまいました。

でも少し飛んだかな?

その他に用意していたカイトも飛ばしてみると

ぐんぐん上がっていきました。本物はやっぱり違うね!

凧揚げ日和となり楽しい時間となりました。

 

 

新規生徒さん募集中です(^^)/

見学や体験のお問い合わせはこちら

放課後等デイサービスcocoro
〒278-0006
千葉県野田市柳沢56番地

TEL:0120-650-556
FAX:04-7168-0681

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro/

放課後等デイサービスcocoro 正月飾り

こんにちは。

放課後等デイサービスcocoroの鶴岡です。

今日のイベントは、正月飾り製作でした。

トイレットペーパーの芯を使い作りました!

トイレットペーパーの芯に画用紙を貼ったり、

切ったり、最後まで自分で作る事が出来ました(^o^)

また、金や銀の画用紙を使ってお正月らし飾りも付けました!

おうちに飾って下さいね(*^_^*)

 

新規生徒さん募集中です(^^)/

見学や体験のお問い合わせはこちら

放課後等デイサービスcocoro
〒278-0006
千葉県野田市柳沢56番地

TEL:0120-650-556
FAX:04-7168-0681

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro/

放課後等デイサービスcocoro 工作

こんにちは。

放課後等デイサービスcocoroの市川です。

今日のイベントは工作で、「牛乳パックで、小物入れを作ろう」でした。

みんな真剣に牛乳パックにボンドできれいな布を貼っていました。

そしてすてきな小物入れを完成させました!!

みんな何を入れて使うのかな?

新規生徒さん募集中です(^^)/

見学や体験のお問い合わせはこちら

放課後等デイサービスcocoro
〒278-0006
千葉県野田市柳沢56番地

TEL:0120-650-556
FAX:04-7168-0681

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro/

 

放課後等デイサービスcocoro 小麦粘土

こんにちは。

放課後等デイサービスcocoroの市川です。

今日のイベントは久しぶりに小麦粉粘土でした。

みんな好きな作品作りに集中して取り組み、すてきな作品が出来上がりました(^_^)

出来上がった作品は、乾燥させてからお家に持ってかえってもらいます。

新規生徒さん募集中です(^^)/

見学や体験のお問い合わせはこちら

放課後等デイサービスcocoro
〒278-0006
千葉県野田市柳沢56番地

TEL:0120-650-556
FAX:04-7168-0681

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro/

放課後等デイサービスcocoro 自由工作

こんにちは。

放課後等デイサービスcocoroの玉巻です。

 

今日のイベントは、自由工作でした(*^_^*)

いらなくなった空き箱やトイレットペーパーの芯などを使って

何作ろうか?と悩む事無く一人作り始めたら皆、次々に

作り始めました(*^_^*)

鉄砲を作った子や、車、お弁当、パズルを作った子も

いました。皆、創造力豊かです。

たまには自由に作る日があっても良いよね?

 

 

新規生徒さん募集中です(^^)/

見学や体験のお問い合わせはこちら

放課後等デイサービスcocoro
〒278-0006
千葉県野田市柳沢56番地

TEL:0120-650-556
FAX:04-7168-0681

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro/

放課後等デイサービスcocoro マスコット作り

こんにちは。

放課後等デイサービスcocoroの市川です。

今日のイベントはマスコット作りでした。

みんなでポンポンを作りました。

器具を使うと思ったより簡単にポンポンが出来上がりました。

出来上がったポンポンをみんな持ち物に付けたりして、自作のポンポンを嬉しそうに眺めていました(^o^)

新規生徒さん募集中です(^^)/

見学や体験のお問い合わせはこちら

放課後等デイサービスcocoro
〒278-0006
千葉県野田市柳沢56番地

TEL:0120-650-556
FAX:04-7168-0681

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro/

放課後等デイサービスcocoro カレンダー作り

こんにちは。

放課後等デイサービスcocoroの鶴岡です。

今日のイベントは、11月のカレンダー作りでした。

毎月作っているので、用紙とペンと折り紙など

用意してあると説明も聞かずに、声をかけるだけで

作り始めってくれました(*^_^*)

折り紙で、栗・トンボを折ったり、好きな絵を描いたりしました!

 

完成品は、11月になったらお部屋な貼ります!!

 

新規生徒さん募集中です(^^)/

見学や体験のお問い合わせはこちら

放課後等デイサービスcocoro
〒278-0006
千葉県野田市柳沢56番地

TEL:0120-650-556
FAX:04-7168-0681

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro/