イベント

放課後等デイサービスcocoro おやつ作り

こんにちはー!

放課後等デイサービスcocoroの原です!

 

本日は、おやつ作りの日で餃子の皮でミニピザ作りをしました。

ケチャップを塗って、チーズやウインナーをトッピングをしてオリジナルピザを作っていました。

こだわりもあり、個々で美味しそうなピザができて、美味しいとパクパク食べていました。

きちんと使った食器のお片付けもできました。

2017-02-10_17.20.49

新規生徒さん募集中です(^_^)

見学や体験のお問い合わせはこちら

https://www.itsuaki.com/yoyaku/webreserve/menusel?str_id=3970&stf_id=0

お問い合わせ先

放課後等デイサービスcocoro
〒278-0006
千葉県野田市柳沢56番地

0120-650-556
FAX:04-7168-0681

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro/

放課後等デイサービスcocoro 豆まき&おやつ作り

こんにちはー!

放課後等デイサービスcocoroの原です。

 

今日も昨日に引き続き、豆まきをしました♪

みんなでオニのお面をかぶり、いざ豆を準備!

かけ声がスタートで豆まきが開始しましたー!

常に「オニは外~!」と室内に響いていました(笑)

たま~に、「福は内~!」と聞こえたり聞こえなかったり。

そのあとは、年の数だけ豆を食べました。

そして、みんなで室内の豆掃除をしました。

 

おやつ作りでは、ホットケーキを焼いたり、ミルクレープ風を作ったりと楽しそうにされていました。

ホイップも上手にもりつけ、とても美味しそうなものができていました(*^^*)

2017-02-04_16.35.55

新規生徒さん募集中です(^_^)

見学や体験のお問い合わせはこちら

https://www.itsuaki.com/yoyaku/webreserve/menusel?str_id=3970&stf_id=0

お問い合わせ先

放課後等デイサービスcocoro
〒278-0006
千葉県野田市柳沢56番地

0120-650-556
FAX:04-7168-0681

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro/

放課後等デイサービスcocoro 節分

こんにちは!

放課後等デイサービスcocoroの高橋です!

 

今日は節分☆

ということで豆まきをしました^^

 

いつもは閉まってるドアを開けて

外に「鬼は外~!」

中に「福は内~!」

っとたくさん豆をまき、

その後は歳の数だけ豆を食べました♪

 

明日もたくさんのお子様が

cocoroに来てくれるので

またみんなで豆まきを行いたいと思います!

17-02-03-12-46-42-680_photo

新規生徒さん募集中です(^_^)

見学や体験のお問い合わせはこちら

https://www.itsuaki.com/yoyaku/webreserve/menusel?str_id=3970&stf_id=0

お問い合わせ先

放課後等デイサービスcocoro
〒278-0006
千葉県野田市柳沢56番地

0120-650-556
FAX:04-7168-0681

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro/

放課後等デイサービスcocoro リトミック

こんにちはー!

放課後等デイサービスcocoroの原です(^^)/

 

本日は、新年一回目ということで新年の挨拶からリトミックがスタートしました♪

音楽や音に合わせ、体を動かしたり、声を出したりしました。

集中するところは、真剣にやっていました。

お子様たちは、ニコニコしてとても楽しそうにされていました(*^^*)

2017-01-14_18.25.16

 

新規生徒さん募集中です(^_^)

見学や体験のお問い合わせはこちら

https://www.itsuaki.com/yoyaku/webreserve/menusel?str_id=3970&stf_id=0

お問い合わせ先

放課後等デイサービスcocoro
〒278-0006
千葉県野田市柳沢56番地

0120-650-556
FAX:04-7168-0681

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro/

放課後等デイサービスcocoro 書き初め

こんにちはー!

放課後等デイサービスcocoroの原です(^^)/

 

本日は、書き初め(第2弾)をしました♪

初めて筆をもってやるというお子様もいました。

いざ始まり筆を持つとスラスラと書かれ「楽しい~」と自分の名前や自分の好きなものを書いていました。

あるお子様は、半紙に筆で線を上手に書いていました。

 

なんで書き初めをするの?というお子様もいました。

私も理由を知らなかったため調べました。

そしたら…

書道は、昔からとっても大事な学習だとされていて、文字が一般に普及していくにつれて、文字を書く風習が広まりました。

それが今の書き初めの始まりらしい。

なのでその説明をしましたが「ふぅ~ん、そうなんだあ」で終わりました(笑)

1483946574131

新規生徒さん募集中です(^_^)

見学や体験のお問い合わせはこちら

https://www.itsuaki.com/yoyaku/webreserve/menusel?str_id=3970&stf_id=0

お問い合わせ先

放課後等デイサービスcocoro
〒278-0006
千葉県野田市柳沢56番地

0120-650-556
FAX:04-7168-0681

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro/

放課後等デイサービスcocoro クッキング編

こんにちは!

放課後等デイサービスcocoroの原です!

 

本日は、みんなでお昼ごはんを作ろうの日でした!

2種類の焼きそばを作り食べ比べをしました♪

最初の方が美味しい!いや2回目の方が美味しいとお子さま達と討論をしました(笑)

みんなモリモリ食べて、お手伝いもお片付けもできました♪

天気がよかったので公園にもいき、遊具で遊んだり、かけっこをしたりと体を動かしました。

2017-01-07_16-23-42

 

新規生徒さん募集中です(^_^)

見学や体験のお問い合わせはこちら

https://www.itsuaki.com/yoyaku/webreserve/menusel?str_id=3970&stf_id=0

お問い合わせ先

放課後等デイサービスcocoro
〒278-0006
千葉県野田市柳沢56番地

0120-650-556
FAX:04-7168-0681

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro/

放課後等デイサービスcocoro お正月編

こんにちはー!

放課後等デイサービスcocoroの原です(^^)/

 

遅くなりましたが、明けましておめでとうございます!

本年もお子さま達に楽しんでいただけることを考えていきたいと思っております♪

宜しくお願いいたします!

 

本日は、書き初めをしました!

みんなルンルンで早くやろ~♪と、楽しみにされていました。

始まると集中して文字を書いていました。

やり方がわからな子がいると声をかけ、教えてあげるという優しい部分もみることができました(*^^*)

正月・初夢や自分の名前を書いたりと個々で決めたりして書き上げていました。

 

いざ、書いてみると「上手じゃないね」とお子さまにぽろっと言われちょっとしょんぼりした私がいました(笑)

2017-01-06_16-32-31

新規生徒さん募集中です(^_^)

見学や体験のお問い合わせはこちら

https://www.itsuaki.com/yoyaku/webreserve/menusel?str_id=3970&stf_id=0

お問い合わせ先

放課後等デイサービスcocoro
〒278-0006
千葉県野田市柳沢56番地

0120-650-556
FAX:04-7168-0681

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro/

放課後等デイサービスcocoro 紙粘土工作

こんにちは!

放課後等デイサービスcocoroの高橋です!

 

今日は紙粘土で工作をしました☆

 

鏡餅や来年の干支のトリなど

それぞれお正月に関係する物を考え

皆真剣に集中して行い

とっても上手なお正月の飾りが完成♪

 

小さい子も一生懸命粘土をコネコネして

とっても楽しそうにしてくれました^^

16-12-29-15-48-15-519_photo

新規生徒さん募集中です(^_^)

見学や体験のお問い合わせはこちら

https://www.itsuaki.com/yoyaku/webreserve/menusel?str_id=3970&stf_id=0

お問い合わせ先

放課後等デイサービスcocoro
〒278-0006
千葉県野田市柳沢56番地

0120-650-556
FAX:04-7168-0681

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro/

放課後等デイサービスcocoro クッキング編

こんにちはー!

放課後等デイサービスcocoroの原です(^^)/

 

今日は、お昼ごはん作りということでオムライス作りをしました♪

ウインナーを切ったり、卵を割ったり、混ぜたりしました。

お子様がケチャップライスを作るのに必死でご飯を混ぜていました☆

卵を焼いて、ご飯にのせて自分でケチャップをかけて絵を描いたりとオリジナルのオムライスが完成しました♪

美味しいと無言でパクパク食べていました(*^^*)

2016-12-28_18-36-57

新規生徒さん募集中です(^_^)

見学や体験のお問い合わせはこちら

https://www.itsuaki.com/yoyaku/webreserve/menusel?str_id=3970&stf_id=0

お問い合わせ先

放課後等デイサービスcocoro
〒278-0006
千葉県野田市柳沢56番地

0120-650-556
FAX:04-7168-0681

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro/

放課後等デイサービスcocoro 英会話

こんにちはー!

放課後等デイサービスcocoroの原です(^^)/

 

本日は、英会話の日でテーマ「動物」を行いました♪

動物の絵を見て、先生の英語に対して日本語で答えたり、先生に続いて英語をマネをしていました。

最初は、緊張していましたが途中から大きな声で答えたり、ワークシートやゲームを楽しみながら参加され英語に触れあいました。

ゲームでは、プリントの中から動物探しをして数を英語で答えるというものをやりました♪

お子様たちは、盛り上がって見つけた瞬間に誰よりも早くと必死に発言していました。

最後には、先生からアメのご褒美をもらい喜んでいました☆

お礼を「ありがとう!」「サンキュー」と言えていました(^^)

1482725983679

新規生徒さん募集中です(^_^)

見学や体験のお問い合わせはこちら

https://www.itsuaki.com/yoyaku/webreserve/menusel?str_id=3970&stf_id=0

お問い合わせ先

放課後等デイサービスcocoro
〒278-0006
千葉県野田市柳沢56番地

0120-650-556
FAX:04-7168-0681

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro/