イベント

放課後等デイサービスcocoro 初詣

こんにちは。

放課後等デイサービスcocoroの市川です。

今日のイベントは初詣で、桜木神社に行きました。

みんな神妙な表情で手を合わせていました。

ちょうど境内では猿回しのパフォーマンスが行われていて、みんなたのしそうに見物していました(^o^)

その後たくさん出ている屋台で好きなおやつを買って食べました♪

新規生徒さん募集中です(^^)/

見学や体験のお問い合わせはこちら

放課後等デイサービスcocoro
〒278-0006
千葉県野田市柳沢56番地

TEL:0120-650-556
FAX:04-7168-0681

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro/

 

 

放課後等デイサービスcocoro 凧作り&凧揚げ

こんにちは。

放課後等デイサービスcocoroの玉巻です。

 

明けましておめでとうございます!

今年もよろしくお願いいたします。

本日から教室始まりました!

始まりに相応しく?凧を作りました。

材料は色画用紙、ストロー、セロハンテープ、凧糸です☺

ものの10分で完成!

江戸川の土手へ行ってみました。着いた頃ちょうど

風が出て来て、凧がくるくる回ってしまいました。

でも少し飛んだかな?

その他に用意していたカイトも飛ばしてみると

ぐんぐん上がっていきました。本物はやっぱり違うね!

凧揚げ日和となり楽しい時間となりました。

 

 

新規生徒さん募集中です(^^)/

見学や体験のお問い合わせはこちら

放課後等デイサービスcocoro
〒278-0006
千葉県野田市柳沢56番地

TEL:0120-650-556
FAX:04-7168-0681

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro/

放課後等デイサービスcocoro 大掃除

こんにちは。

放課後等デイサービスcocoroの玉巻です。

 

本日は昨日に引き続き、大掃除の日でした。

窓掃除と、電気の傘の掃除が残っていたので

みんなで協力して、始めました。

普段あまり気にしていない箇所も

よく見てみると、いっぱい汚れていました。

「えー昨日もやったのにまた?」と言う声も聞こえてきましたが、

取りかかればみな一生懸命頑張ってくれました。

今日も、いただいたのし餅をしょうゆときな粉につけて食べました☺

今年一年大変お世話になりました。楽しく活動できたのも

子ども達、保護者の皆様の支えがあってこそです☺

来年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

新規生徒さん募集中です(^^)/

見学や体験のお問い合わせはこちら

放課後等デイサービスcocoro
〒278-0006
千葉県野田市柳沢56番地

TEL:0120-650-556
FAX:04-7168-0681

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro/

放課後等デイサービスcocoro 大掃除

こんにちは。

放課後等デイサービスcocoroの野口です。

 

本日は、大掃除の日でした。

いつも使っている教室をみんなで掃除をしました。

掃除機やぞうきんがけなど積極的に参加されていました。

 

みんな一生懸命にがんばったのでおやつにおもちを焼いて食べました。

おもちも苦手なお子さまもチャレンジし、食べる事もできました。

新規生徒さん募集中です(^^)/

見学や体験のお問い合わせはこちら

放課後等デイサービスcocoro
〒278-0006
千葉県野田市柳沢56番地

TEL:0120-650-556
FAX:04-7168-0681

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro/

放課後等デイサービスcocoro クリスマス会

こんにちは。

放課後等デイサービスcocoroの市川です。

今日のイベントはみんなが楽しみにしていたクリスマス会でした♪

お昼ご飯もみんなの好きなオードブルにピザでした。

その後、ゲームをしたり、サンタクロースに扮したスタッフからプレゼントを受け取りました

最後はクリスマスケーキをみんなで作りました。

とてもきれいなケーキが出来、おいしく頂きました(^_^)v

新規生徒さん募集中です(^^)/

見学や体験のお問い合わせはこちら

放課後等デイサービスcocoro
〒278-0006
千葉県野田市柳沢56番地

TEL:0120-650-556
FAX:04-7168-0681

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro/

 

 

 

放課後等デイサービスcocoro 誕生日会

こんにちは。

放課後等デイサービスcocoroの野口です。

本日は、12月生まれのお子さまの誕生日会をやりました。

ゲーム感覚にし、トイカプセルの中に番号の札やはずれをいればらまき自分で好きなものを拾ってあけることをしました。

はずれをひくと次を探す子、すねてやらなくなる子などいろいろいました。

番号が若い順からおかしのつかみどり♪

子ども達はきちんと列を連なり期待を胸に。。。

いっぱい取った子もいて少し少ない子に分けてあげてたり優しさが見られました。

みんなでハッピーバースデーをうたい、いただきまーす!!!

笑い声など楽しい声がよくきかれ楽しいお時間でした。

 


新規生徒さん募集中です(^^)/

見学や体験のお問い合わせはこちら

放課後等デイサービスcocoro
〒278-0006
千葉県野田市柳沢56番地

TEL:0120-650-556
FAX:04-7168-0681

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro/

放課後等デイサービスcocoro クリスマスの飾り付け&おやつ作り

こんにちは。

放課後等デイサービスcocoroの鶴岡です。

 

今日は、クリスマスの飾り付けをしました!

ツリーの飾り付け、お部屋の飾り付けと、手分けをして行いました。

ジングルベルの歌を口ずさむ子や、おうちにもツリーあるよ!

などお話してくれる子もいました。

すてきなお部屋なりました。

クリスマスが来るのが、楽しみですね(*^_^*)

 

今日は、おやつにホットケーキも作りました!

材料をみんなで、スーパーに買い物行きました。

卵割る子、混ぜる子、粉を入れる子と手分けをして、ホットケーキの生地を

作りました!

ホットケーキは自分で、焼いて満足そうに食べていた子ども達です(^o^)

 

 

 

新規生徒さん募集中です(^^)/

見学や体験のお問い合わせはこちら

放課後等デイサービスcocoro
〒278-0006
千葉県野田市柳沢56番地

TEL:0120-650-556
FAX:04-7168-0681

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro/

 

放課後等デイサービスcocoro こども館

こんにちは。

放課後等デイサービスcocoroの野口です。

 

本日は、中央こども館に行きました。

卓球をやりたい!!!と要望があったので卓球をやろうということに。。

こども館の先生に「卓球あいてますか?やりたいです」と自分で話すことができました。

卓球に通っているお友達がいて、かなり上手で表情もよくとてもいきいきしていました♪

お友達と交代もきちんとでき、仲良くあそばれていました。

 

新規生徒さん募集中です(^^)/

見学や体験のお問い合わせはこちら

放課後等デイサービスcocoro
〒278-0006
千葉県野田市柳沢56番地

TEL:0120-650-556
FAX:04-7168-0681

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro/

 

放課後等デイサービスcocoro ペットボトルライト カバー作り

こんにちは。

放課後等デイサービスcocoroの野口です。

 

本日は、ペットボトルライトカバー作りをしました。

道具は簡単!!!

ペットボトルと紙粘土!

各自必要な道具をとり、各々絵の具をまぜ色合いや形を考えながらやっていました。

「これくっつかない!」との声もあり、ボンドも使用し器用に作品を作っていました。

 

各自センスのある作品ができあがりました♪

新規生徒さん募集中です(^^)/

見学や体験のお問い合わせはこちら

放課後等デイサービスcocoro
〒278-0006
千葉県野田市柳沢56番地

TEL:0120-650-556
FAX:04-7168-0681

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro/

放課後等デイサービスcocoro ごはん作り

こんにちは。

放課後等デイサービスcocoroの野口です!

 

本日は、ごはん作りのイベントでした。

・あんかけやきそば

・しゅうまい

・中華スープ

・フルーツポンチ

をみんなで協力して作りました♪

 

各自、自分に合った作業をし、きったりやいたりつつんだりと楽しみながら調理を行いました。

「しゅうまいってこんな簡単につくれるんだー、おかあさんとやってみよう!!!」と意欲が沸いている子も居ました。

 

野菜嫌いなお子さまもチャレンジすると少量だが、食べることもでき良かったです。

新規生徒さん募集中です(^^)/

見学や体験のお問い合わせはこちら

放課後等デイサービスcocoro
〒278-0006
千葉県野田市柳沢56番地

TEL:0120-650-556
FAX:04-7168-0681

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro/