こんにちは。
放課後等デイサービスcocoro野田教室の泉です。
今日は児童館に遊びに行きました!

男の子たちはミニカーや電車のおもちゃに大興奮。
みんなでわいわい走らせていました。


女の子はお人形などで遊んだり、
お姉さんが低学年の子とおままごとをして
遊んであげたり微笑ましい光景が見られました。

卓球台を借りてみんなで対戦したり
とても楽しい時間になりました☆
新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら
お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro
〒278-0006
千葉県野田市柳沢56番地
TEL:0120-650-556
FAX:04-7168-0681
http://syougaifukushi.or.jp/cocoro/
こんにちは。
放課後等デイサービスcocoro野田教室の泉です。
今日はお買い物学習をしました。
夏休みということもあり
少し遠くのスーパーにお出かけしました!

好きなお菓子をそれぞれ選び、
予算内に収めるためによく考えて
お買い物していました。
高学年の子が低学年の子の計算を
お手伝いしたり感心する場面がありました。

お会計を済ませ、買ったお菓子を手に持ち
嬉しそうに教室に戻りました。

みんなでもぐもぐおいしそうに
笑顔で食べました☆
新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら
お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro
〒278-0006
千葉県野田市柳沢56番地
TEL:0120-650-556
FAX:04-7168-0681
http://syougaifukushi.or.jp/cocoro/
こんにちは。
放課後等デイサービスcocoro野田教室の泉です。
今日は茨城県自然博物館に
遠足に行きました☆
化石や動物の骨などの展示物を見て
「わ~すごいね」「こんなふうになってるんだ」と
みんな真剣に見学していました。


展示物について知っている子は
目を輝かせながら教えてくれたり、

海・川の生き物がいるコーナーでは
「かわいいね、この子」と言いながら
観察していました(^^)

たくさん見学をした子どもたちは
とても満足そうにしていました♪

夏休みが始まり最初の思い出ができました☆
新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら
お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro
〒278-0006
千葉県野田市柳沢56番地
TEL:0120-650-556
FAX:04-7168-0681
http://syougaifukushi.or.jp/cocoro/
こんにちは。
放課後等デイサービスcocoro野田教室の泉です。
今日は炭酸ゼリーを作りました☆
分量をはかり入れて、

くるくるまぜまぜして、
冷やし固めました。

固まったシュワシュワのゼリーに
アイスとスイカを付け合せて
みんなでいただきました!

夏らしいおやつになりました☆
新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら
お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro
〒278-0006
千葉県野田市柳沢56番地
TEL:0120-650-556
FAX:04-7168-0681
http://syougaifukushi.or.jp/cocoro/
こんにちは。
放課後等デイサービスcocoro 野田教室の泉です。
今日はお誕生日会でした☆
みんなで7月生まれのお友達をお祝いしました。

お誕生日月のお友達はお祝いしてもらい
とてもうれしそうでした!!

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら
お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro
〒278-0006
千葉県野田市柳沢56番地
TEL:0120-650-556
FAX:04-7168-0681
http://syougaifukushi.or.jp/cocoro/
こんにちは。
放課後等デイサービスcocoro 野田教室の泉です。
今日はメダカとメダカの卵の観察をしました!
まずメダカを顕微鏡で拡大して
鱗などをじっくりと観察しました。

とっても小さいメダカの卵を水草からとり、

拡大して観察してみると
膜の中にも目があることが発見できました!

みんな可愛いメダカに興味津々でした☆
新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら
お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro
〒278-0006
千葉県野田市柳沢56番地
TEL:0120-650-556
FAX:04-7168-0681
http://syougaifukushi.or.jp/cocoro/
こんにちは。
放課後等デイサービスcocoro野田教室の泉です。
今日はクロスワードパズルでした。
「これなんだ~?」と悩んだり、
「あ!わかった!!とひらめいたり、
楽しそうに取り組んでいました。

高学年や中学生の子は
少し難しい問題にも挑戦しました☆

解き終わると達成感を感じて
とても嬉しそうにしていました。
新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら
お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro
〒278-0006
千葉県野田市柳沢56番地
TEL:0120-650-556
FAX:04-7168-0681
http://syougaifukushi.or.jp/cocoro/
こんにちは。
放課後等デイサービスcocoro野田教室の泉です。
今日は7月7日ということで
「七夕ゼリー」を作りました!
まずは、みんなで協力してフルーチェを作り、

星やハートお花などの型で
薄く作ったゼリーを型抜いて、

フルーチェの上にそおっとのせると
涼しげなおやつができました。

子どもたちは大喜びで食べていました☆
新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら
お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro
〒278-0006
千葉県野田市柳沢56番地
TEL:0120-650-556
FAX:04-7168-0681
http://syougaifukushi.or.jp/cocoro/
こんにちは。
放課後等デイサービスcocoro野田教室の泉です。
今日はおりがみを折りました。
それぞれ自由に好きなものを作りました。

難しい星に挑戦したり、

少し違った飛び方をする紙飛行機を作って
びゅんびゅんと飛ばしたり、
楽しく取り組んでいました☆
新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら
お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro
〒278-0006
千葉県野田市柳沢56番地
TEL:0120-650-556
FAX:04-7168-0681
http://syougaifukushi.or.jp/cocoro/
こんにちは。
放課後等デイサービスcocoro野田教室の泉です。
今日はおやつ作りで
「餃子の皮ラスク」を作りました!
皮に切れ込みを入れて星型にして
バターや砂糖をかけて焼きました。

待ちきれず焼いているところを
ずっと見ていました(^^)

焼きあがってからアイス等をのせて
みんなでおいしく食べました☆

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら
お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro
〒278-0006
千葉県野田市柳沢56番地
TEL:0120-650-556
FAX:04-7168-0681
http://syougaifukushi.or.jp/cocoro/
最近のコメント