おやつ作り

放課後等デイサービスcocoro野田教室 おやつ作り

こんにちは。

放課後等デイサービスcocoro野田教室の松本です。

 

今日のおやつは、パフェを作りました(^^)

スポンジ生地、フルーツ、ホイップを重ねてお好みのパフェを作りました♪

こんなに可愛らしいパフェが出来上がりました♪♪

もう、甘いものが止まりません!

 

新規生徒さん募集中です(^_^)

見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先

放課後等デイサービスcocoro
〒278-0006
千葉県野田市柳沢56番地

TEL:0120-650-556
FAX:04-7168-0681

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro/

放課後等デイサービスcocoro野田教室 おやつ作り

こんにちは。

放課後等デイサービスcocoro野田教室の松本です。

 

今日は、マリトッツォを作りました♪

ロールパン・黒糖パンに生クリームをたっぷり挟んで、

お好みのフルーツやグミ、ジャムをのせて頂きました(^^)

学校帰りは、お腹ぺこぺこです!

みんな、ほっぺや鼻にクリームを付けながら大きな口でたくさん頬張っていましたよ☆★

 

新規生徒さん募集中です(^_^)

見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先

放課後等デイサービスcocoro
〒278-0006
千葉県野田市柳沢56番地

TEL:0120-650-556
FAX:04-7168-0681

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro/

放課後等デイサービス cocoro 野田教室 おやつ作り

こんにちは。

 

放課後等デイサービスcococro野田教室の吉野です。

 

今日はおやつは、卵・牛乳・砂糖・餃子の皮を使ったタルトを作りました♪

ボウルの中に卵・牛乳・砂糖を混ぜ合わせ、アルミカップの上餃子の皮をひきそこに流し込み6分~9分オーブンで焼けば出来上がり(^^)

焼けるまでみんなでオーブンの前にあつまり、出来上がるのが楽しみ♪

オーブンから出すのがひと苦労(><)アチチと言いながらアルミカップを持ち上げ

‘甘くてとても美味しい‘といいながらおかわりをしていました♪

 

 

 

新規生徒さん募集中です(^_^)

見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先

放課後等デイサービスcocoro
〒278-0006
千葉県野田市柳沢56番地

TEL:0120-650-556
FAX:04-7168-0681

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro/

 

放課後等デイサービスcocoro野田教室 おやつ作り

こんにちは。

放課後等デイサービスcocoro野田教室の松本です。

 

先日、生活介護のご利用者様から沢山さつまいもをいただきました♪

そこで今日のおやつ作りは、スイートポテトを作ることにしました(^^)

下校の早かった子達が、さつま芋をチンして、潰して、砂糖・牛乳・バターを加えて

練って準備してくれました☆

みんなが教室に揃う頃には、沢山のスイートポテトに卵が塗られて、後は焼くのを待つばかりでした★

教室中に甘~いにおいが立ちこめて、お腹がなってしまいそうなりがら焼き上がりを待ちました(><)

ホクホク・ほっかほかのスイートポテトをフーフーしながら、みんなで美味しく頂きました♪

食欲の秋の始まりです!!

 

新規生徒さん募集中です(^_^)

見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先

放課後等デイサービスcocoro
〒278-0006
千葉県野田市柳沢56番地

TEL:0120-650-556
FAX:04-7168-0681

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro/

放課後等デイサービス cocoro 野田教室

こんにちは。

 

放課後等デイサービスcocoro野田教室の吉野です。

 

今日のイベントはおやつ作りをしました。

クラッカーの上に自分が好きなフルーツ・ホイップ・チョコクリームなどを乗せたおやつを作りました♪

女の子は彩りをよく考えながらおいしそうに盛り付けをし、男の子は見た目よりもたくさん盛り付けたくさん食べました☆

とても手馴れてホイップを絞ったり、クラッカーとホイップをサンドしたり考えながらとてもおいしそうにおやつ作りができました♪

食べた後は口の周りにチョコやホイップがたくさんついていました(^^)

 

 

新規生徒さん募集中です(^_^)

見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先

放課後等デイサービスcocoro
〒278-0006
千葉県野田市柳沢56番地

TEL:0120-650-556
FAX:04-7168-0681

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro/

放課後等デイサービスcocoro 野田教室 おやつ作り

こんにちは。

放課後等デイサービスcocoroの泉です。

 

今日はおやつ作りで

ジャガイモのガレットを作りました♪

 

まず早く来ていた中学生が

皮をむいたり、千切りにしたりと

協力して下準備をしてくれました(^^)

後から来た小学生の子たちは

成型して焼いてくれました☆

 

こんがりと焼きあがり、

自分好みにケチャップやマヨネーズをかけて

おいしく食べました♪♪

 

 

新規生徒さん募集中です(^_^)

見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先

放課後等デイサービスcocoro
〒278-0006
千葉県野田市柳沢56番地

TEL:0120-650-556
FAX:04-7168-0681

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro/

放課後等デイサービスcocoro野田教室 おやつ作り

こんにちは。

放課後等デイサービスcocoro野田教室の吉野です。

 

今日のイベントはおやつ作りでした。ヨーグルトとブルーべりジャムと生クリームを混ぜた物を凍らせてアイスクリームを作りました♪

スポンジをさいの目に切り固まった手作りアイスの上に生クリームを乗せおいしく食べました♪

ヨーグルトの酸味と生クリームの甘さがちょうど良く皆何度もおかわりをしていました(^^)

 

新規生徒さん募集中です(^_^)

見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先

放課後等デイサービスcocoro
〒278-0006
千葉県野田市柳沢56番地

TEL:0120-650-556
FAX:04-7168-0681

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro/

 

 

放課後等デイサービスcocoro野田教室 おやつ作り

こんにちは。

放課後等デイサービスcocoro野田教室の松本です。

 

今日のおやつ作りは、皆で協力して”ヘルシーな豆腐お好み焼き”を作りました(^^)

キャベツと木綿豆腐、天かす、和風だし、片栗粉をよく混ぜます♪

協力してふっくらと焼き上げました♪♪

ふんわりとさっぱりしていて、皆ペロリと平らげてしまいました。

 

新規生徒さん募集中です(^_^)

見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先

放課後等デイサービスcocoro
〒278-0006
千葉県野田市柳沢56番地

TEL:0120-650-556
FAX:04-7168-0681

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro/

 

放課後等デイサービスcocoro 野田教室 おやつ作り

こんにちは。

放課後等デイサービスcocoroの泉です。

 

今日はおやつ作りで

フルーツアイスを作りました!

 

ひんやりさっぱりと涼しくなりました♪

2回もおかわりする子もいました!!

やっぱり夏はアイスがおいしいですね★

 

新規生徒さん募集中です(^_^)

見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先

放課後等デイサービスcocoro
〒278-0006
千葉県野田市柳沢56番地

TEL:0120-650-556
FAX:04-7168-0681

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro/

 

放課後等デイサービスcocoro野田教室 おやつ作り

こんにちは。

放課後等デイサービスcocoro野田教室の松本です。

 

今日のおやつ作りは、七夕らしく「レインボー蕨もち」を作りました♪

まず、かき氷シロップを使って、七色の虹の色を調合します☆

次に、蕨もちをシロップに浸けて色を付けます。

すると、こんなに色鮮やかなレインボー蕨もちができました(^^)

キラキラして、フルーツの味が浸みて、さっぱりした七夕にふさわしいおやつができましたよ♪♪

このまま食べても良し、お好みできな粉と黒蜜をかけて食べても良し、サイダーを注いで爽やかな味を楽しんでも良し!

楽しいおやつタイムになりました(^^)

 

新規生徒さん募集中です(^_^)

見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先

放課後等デイサービスcocoro
〒278-0006
千葉県野田市柳沢56番地

TEL:0120-650-556
FAX:04-7168-0681

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro/