おやつ作り

放課後等デイサービスcocoro 野田教室 おやつ作り

こんにちは。

放課後等デイサービスcocoroの泉です。

 

今日は「チョコフレーク」を作りました!!

 

みんなでチョコを割ったり、

湯煎して溶かしたり協力していました♪

 

 

最後にトッピングをして

簡単においしいおやつができました☆

みんなあっという間に完食していました!

 

新規生徒さん募集中です(^_^)

見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先

放課後等デイサービスcocoro
〒278-0006
千葉県野田市柳沢56番地

TEL:0120-650-556
FAX:04-7168-0681

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro/

放課後等デイサービスcocoro 野田教室 おやつ作り

こんにちは。

放課後等デイサービスcocoroの泉です。

9月はお月見ということでお団子をつくりました!!

まず白玉粉に水を入れてこねて、

ころころ丸めて、

ぷかぷか浮いてくるまで茹でて、

トッピングを切って、

完成☆☆☆

 

みんなで協力して作りました!

 

新規生徒さん募集中です(^_^)

見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先

放課後等デイサービスcocoro
〒278-0006
千葉県野田市柳沢56番地

TEL:0120-650-556
FAX:04-7168-0681

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro/

放課後等デイサービスcocoro 野田教室 おやつ作り

こんにちは。

放課後等デイサービスcocoro野田教室の泉です。

今日はホットケーキミックスで

ドーナツを作りました!!

 

協力して材料を入れたり混ぜたりした後、

上手にドーナツらしい形にしました。

その後、注意しながら油で揚げました。

色が変わりひっくり返すと

「おいしそう!」と言っていました。

揚げあがったドーナツに

お好みでトッピングしておいしく食べました。

 

みんな喜んでいました☆☆☆

 

 

新規生徒さん募集中です(^_^)

見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先

放課後等デイサービスcocoro
〒278-0006
千葉県野田市柳沢56番地

TEL:0120-650-556
FAX:04-7168-0681

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro/

放課後等デイサービスcocoro 野田教室 おやつ作り

こんにちは。

放課後等デイサービスcocoro野田教室の泉です。

今日はたこやき器でベビーカステラを作りました!

 

まず、材料を入れて生地を混ぜました。

焼く係の子は職人のように

くるくると上手に回していました!

チョコやチーズの入ったベビーカステラは

みんなに大好評でした☆

協力して作るとおいしいですね!

 

新規生徒さん募集中です(^_^)

見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先

放課後等デイサービスcocoro
〒278-0006
千葉県野田市柳沢56番地

TEL:0120-650-556
FAX:04-7168-0681

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro/

放課後等デイサービスcocoro 野田教室 おやつ作り

こんにちは。

放課後等デイサービスcocoroの泉です。

今日は白玉フルーツかき氷を作りました。

 

夏休みでたくさん時間があるので

まず白玉から作りました!

よくこねて食べやすい大きさに丸めたあと

茹でてプカプカ浮いてくるのを待ちました。

茹で上がるのを待つ間、

フルーツを切りました。

お家でお手伝いしているようで

包丁の使い方がとても上手でした☆

氷を削りお好みでトッピングして

おいしく食べました。

 

手作りの白玉もモチモチで大人気でした!

夏は冷たいおやつが1番ですね☆

 

 

新規生徒さん募集中です(^_^)

見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先

放課後等デイサービスcocoro
〒278-0006
千葉県野田市柳沢56番地

TEL:0120-650-556
FAX:04-7168-0681

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro/

 

 

放課後等デイサービスcocoro 野田教室 おやつ作り

こんにちは。

放課後等デイサービスcocoro野田教室の泉です。

 

今日は炭酸ゼリーを作りました☆

 

分量をはかり入れて、

くるくるまぜまぜして、

冷やし固めました。

 

固まったシュワシュワのゼリーに

アイスとスイカを付け合せて

みんなでいただきました!

 

夏らしいおやつになりました☆

 

新規生徒さん募集中です(^_^)

見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先

放課後等デイサービスcocoro
〒278-0006
千葉県野田市柳沢56番地

TEL:0120-650-556
FAX:04-7168-0681

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro/

放課後等デイサービスcocoro野田教室 おやつ作り

こんにちは。

放課後等デイサービスcocoro 野田教室の松本です。

 

今日のおやつは、ハムとチーズのホットサンドを作りました。

パンにハムとチーズを挟んで、お好みでマヨネーズを塗ります。

キャンプ用のホットサンドグリルパンにセットして、両面を2、3回ひっくり返してこんがり焼いたら出来上がりです。

外はカリカリ、中のチーズがとろ~りとろけて、とても美味しく出来ました。

夏休みに家族でキャンプに行ったら、ぜひ作ってみてね!

 

新規生徒さん募集中です(^_^)

見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先

放課後等デイサービスcocoro
〒278-0006
千葉県野田市柳沢56番地

TEL:0120-650-556
FAX:04-7168-0681

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro/

放課後等デイサービスcocoro 野田教室 おやつ作り

こんにちは。

放課後等デイサービスcocoro野田教室の泉です。

 

今日は7月7日ということで

「七夕ゼリー」を作りました!

 

まずは、みんなで協力してフルーチェを作り、

星やハートお花などの型で

薄く作ったゼリーを型抜いて、

フルーチェの上にそおっとのせると

涼しげなおやつができました。

 

子どもたちは大喜びで食べていました☆

 

新規生徒さん募集中です(^_^)

見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先

放課後等デイサービスcocoro
〒278-0006
千葉県野田市柳沢56番地

TEL:0120-650-556
FAX:04-7168-0681

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro/

放課後デイサービスcocoro 野田教室 おやつ作り

こんにちは。

放課後等デイサービスcocoro野田教室の泉です。

 

今日はおやつ作りで

「餃子の皮ラスク」を作りました!

皮に切れ込みを入れて星型にして

バターや砂糖をかけて焼きました。

待ちきれず焼いているところを

ずっと見ていました(^^)

焼きあがってからアイス等をのせて

みんなでおいしく食べました☆

 

新規生徒さん募集中です(^_^)

見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先

放課後等デイサービスcocoro
〒278-0006
千葉県野田市柳沢56番地

TEL:0120-650-556
FAX:04-7168-0681

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro/

放課後等デイサービスcocoro野田教室 おやつ作り

こんにちは。

放課後等デイサービスcocoro野田の松本です。

 

今日はマシュマロサンドを作りました☆

ビスケットの上にマシュマロをのせて

レンジで30秒、温めると

トローリとします。

その上からビスケットではさんで完成です♪

 

お好みでチョコレートソースをかけました。

 

 

簡単でおいしいとおかわりの声が

たくさん聞こえました!

 

新規生徒さん募集中です(^_^)

見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先

放課後等デイサービスcocoro
〒278-0006
千葉県野田市柳沢56番地

TEL:0120-650-556
FAX:04-7168-0681

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro/