こんばんは!
放課後等デイサービスcocoroの小林です!
子供たちにとっては学校が始まるまではお正月。
そこで今日は昼食後、全員揃ったのでお正月の遊びをしました!
福笑い、独楽回し、いろは歌留多取りと昔ながらの遊びです。
さて、どこまで夢中になって遊んでくれるかな?の心配はまったく無用でした。
こまは男女とも、器用にひもを巻き付け、
独楽を投げるスタイルもなかなかきまっていて素晴らしい!(^^)!
結果、見事に最後まで回ると大きな拍手!
福笑いは中1から小1の子供たちみんなが参加できて
一人おわるたびに大笑い。一人何回やっても笑いの渦。
みんなお腹を抱えています。。
最後はいろは歌留多。読みは小学校4年生の男子。
昔の物言いは意味が不明なのに一生懸命読んでくれて
取り札の絵を6人で楽しみました。
その後は近くの子ども館で遊びました(^_^)v
満足そうな子ども達の笑顔いっぱい、スタッフ一同も嬉しいです(*^O^*)
新規生徒さん募集中です(^^)/
見学や体験のお問い合わせはこちら
放課後等デイサービスcocoro
〒278-0006
千葉県野田市柳沢56番地
TEL:0120-650-556
FAX:04-7168-0681
http://syougaifukushi.or.jp/cocoro/
→野田市の放課後等ディサービスcocoroのホームページはこちら