こんにちは!
放課後等デイサービスcocoroの小林です。
5月のクリーンアート活動は2カ月後くらいの先をみて、
野田市内の農家のご好意をいただいて「枝豆の苗付け」
を経験させていただきました。
夏の野菜、みんなが好きな、野田市が生産量を誇る「枝豆」
の苗付けから収穫までを体験することでたくさんのことを
学習することができそうです。
いつも一日一回は子ども達から感動や喜びをもらっている
私たちですが、今日は本当に子ども達の素晴らしさを再認識
しました。幅1m、長さ50mの苗床に3列、10セン間隔で植
え付けていくのですが、みんなほとんど話もせず、時には笑い
声が聞こえる和やかさの中、それは一生懸命に植えていきま
す。農家の方にも、真面目に良く働く子ども達だね。とほめて
いただくほどでした。
疲れた、とも言わないで1時間半、5列をスタッフと7人の子
どもたちで終了しました!
cocoroに戻って、お弁当を食べる子ども達は笑顔でいっぱいで
す。今後収穫の時まで、生育ぶりを見に行く楽しみができました♪
今日は本当にお疲れ様でした。
午後は体幹トレーニングもがんばりました♪
優しいコマちゃん先生は、ドッヂボールをしてくれました☆
新規生徒さん募集中です(^^)/
見学や体験のお問い合わせはこちら
放課後等デイサービスcocoro
〒278-0006
千葉県野田市柳沢56番地
TEL:0120-650-556
FAX:04-7168-0681
http://syougaifukushi.or.jp/cocoro/
→野田市の放課後等ディサービスcocoroのホームページはこちら